誤った労災保険請求手続きを行わないために |
|
開催日時 |
令和8年2月5日 (木曜日) | 13時30分〜16時00分(受付開始 13時00分) |
主催 |
三田協会
定員 |
30 名
場所 |
三田労働基準協会 1階研修センター(港区芝4‐4‐5)
内容 |
労災保険制度は、労働者の業務上の事由または通勤による災害に対して所定の給付を行うことを目的としています。災害が発生した際、状況に応じて迅速、かつ、内容に応じた請求書による手続きが求められることになりますが、初期の対応を誤るとその後の事務処理が複雑になり、労災保険給付が遅れることもあります。労働基準監督署で労災保険請求手続きを行い、労災保険請求業務を熟知した元労災監察官から、具体的事例も踏まえ、災害発生後、初期対応を誤らないよう提出する請求書の種類・受理される書類の作成等をわかりやすく解説いたします。
受講料 |
協会会員 5,500円
それ以外の方 7,700円(資料代・税込)
それ以外の方 7,700円(資料代・税込)
申込方法 |
① 申込:裏面「申込書」に記入し1月29日(木)までに
大田労働基準協会Fax 03-3738-0128してください。
② 受付:受講可能な場合は受講番号を記入のうえ「受講票」を申込担当者に
Fax返信いたします。
③ 振込:受講料は受講票到着後1月29日(木)までに次の銀行口座にお振込みください。
(振込手数料はご負担願います)
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0205○○カイシャ)
④ 受講取消:1月29日(木)までの取消しは受講料を全額返還いたします(振込手数料はご負担
願います)。それ以降の取消しは返還できませんので予めご承知おきください。
8 問合先 大田労働基準協会 電話:03-3738-0118 FAX:03-3738-0128
*この講習は三田、品川、大田、渋谷、新宿、池袋労働基準協会の共催により開催し、幹事協会は三田労働基準協会です。
大田労働基準協会Fax 03-3738-0128してください。
② 受付:受講可能な場合は受講番号を記入のうえ「受講票」を申込担当者に
Fax返信いたします。
③ 振込:受講料は受講票到着後1月29日(木)までに次の銀行口座にお振込みください。
(振込手数料はご負担願います)
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0205○○カイシャ)
④ 受講取消:1月29日(木)までの取消しは受講料を全額返還いたします(振込手数料はご負担
願います)。それ以降の取消しは返還できませんので予めご承知おきください。
8 問合先 大田労働基準協会 電話:03-3738-0118 FAX:03-3738-0128
*この講習は三田、品川、大田、渋谷、新宿、池袋労働基準協会の共催により開催し、幹事協会は三田労働基準協会です。
![]() |
WEB申込 |
この講習・研修会は、以下のフォームよりWEB申込できます。(※は必須項目です。