「リスクアセスメント担当者」養成研修 |
|
開催日時 |
令和7年8月22日 (金曜日) | 9時30分〜16時40分(受付開始 8時45分) |
主催 |
三田協会
定員 |
30 名
場所 |
三田労働基準協会 1階研修センター(港区芝4‐4‐5)
内容 |
労働安全衛生法第28条の2に基づき「リスクアセスメント(危険又は有害性等の調査)」を行い、その結果に基づく措置を行う必要があります。
「リスクアセスメント」につきましては、労働災害を更に減少させていくための手法として有効性が評価され、確実な実施を労働基準監督署が指導しております。つきましては厚生労働省の「リスクアセスメント担当者研修実施要領」に基づく「リスクアセスメント担当者養成研修」を実施いたしますので、安全衛生担当者等にご参加いただきますようご案内申し上げます。
「リスクアセスメント」につきましては、労働災害を更に減少させていくための手法として有効性が評価され、確実な実施を労働基準監督署が指導しております。つきましては厚生労働省の「リスクアセスメント担当者研修実施要領」に基づく「リスクアセスメント担当者養成研修」を実施いたしますので、安全衛生担当者等にご参加いただきますようご案内申し上げます。
受講料 |
会員 8,360円 消費税込(受講料6,600円 テキスト1,760円)
一般 10,560円 消費税込(受講料8,800円 テキスト1,760円)
一般 10,560円 消費税込(受講料8,800円 テキスト1,760円)
申込方法 |
① 受講申込:裏面申込書により、大田労働基準協会あて Fax( 03-3738-0128 )
してください。
② 申込受付と受講料の振込:受講可能な場合は、受講番号を記入のうえ「受講票」として
申込担当者あてFax返信します(申込書に必ずFax番号をご記入ください)。受講料は、
8月15日(金)までに次の銀行口座にお振込ください(手数料はご負担願います)。
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0822○○カイシャ)
③ 受講の取消:8月15日(金)までの取消は受講料を全額返還いたします(振込手数料
はご負担願います)。それ以降の取消は返還できませんので予めご承知おきください。
してください。
② 申込受付と受講料の振込:受講可能な場合は、受講番号を記入のうえ「受講票」として
申込担当者あてFax返信します(申込書に必ずFax番号をご記入ください)。受講料は、
8月15日(金)までに次の銀行口座にお振込ください(手数料はご負担願います)。
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0822○○カイシャ)
③ 受講の取消:8月15日(金)までの取消は受講料を全額返還いたします(振込手数料
はご負担願います)。それ以降の取消は返還できませんので予めご承知おきください。
![]() |
WEB申込 |
この講習・研修会は、以下のフォームよりWEB申込できます。(※は必須項目です。