テールゲートリフターに係る特別教育 |
|
開催日時 |
令和7年5月8日 (木曜日) | 9時30分〜17時00分(受付開始 9時15分) |
主催 |
大田協会
定員 |
30 名
場所 |
山九株式会社 東京支店 平和島ロジスティクスセンター7階 大会議室
内容 |
テールゲートリフターからの墜落・転落、荷の崩壊・倒壊等による災害が発生していることから労働安全衛生法第59条第3項に基づく特別教育が必要な業務に加えられました。
荷を積み卸す作業に携わる者は、令和6年2月1日までにテールゲートリフターに係る特別教育を習得した者でなければ、その業務に就くことはできないとされております。
荷を積み卸す作業に携わる者は、令和6年2月1日までにテールゲートリフターに係る特別教育を習得した者でなければ、その業務に就くことはできないとされております。
受講料 |
労働基準協会員は、11,000円(税込)(テキスト代金は協会で助成します。)
それ以外の方は、13,000円(税込)(テキスト代金を含みます。)
(使用テキスト「テールゲートリフター作業者必携」 陸災防)
それ以外の方は、13,000円(税込)(テキスト代金を含みます。)
(使用テキスト「テールゲートリフター作業者必携」 陸災防)
申込方法 |
①受講申込:裏面申込書に必要事項記入し、大田労働基準協会あてFAXしてください。
FAX 03-3738-0128
②申込受付と受講料の振込:受講可能の場合は、受講番号記入の上、受講票を申込担当者あて
FAX返信します(このため申込書に必ずFAX番号をご記入ください)。受講料は、講習日
の1週間前までに下記の口座にお振込み下さい。(振込手数料はご負担願います)
期日までに受講料が振込まれない場合、申込受付を取消させていただくことがあります。
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0508 ○○カイシャ)
③受講の取消:講習日の1週間前までの取消しは受講料を全額返還いたします。(但し、振込
み手数料はご負担願います)それ以降の取消しは返還できませんので予めご承知おきくだ
さい。
※受講者数が満たない場合、中止または延期する事があります。
④受講者は講習当日受講票と、修了証受領のための印鑑をご持参ください。
FAX 03-3738-0128
②申込受付と受講料の振込:受講可能の場合は、受講番号記入の上、受講票を申込担当者あて
FAX返信します(このため申込書に必ずFAX番号をご記入ください)。受講料は、講習日
の1週間前までに下記の口座にお振込み下さい。(振込手数料はご負担願います)
期日までに受講料が振込まれない場合、申込受付を取消させていただくことがあります。
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0508 ○○カイシャ)
③受講の取消:講習日の1週間前までの取消しは受講料を全額返還いたします。(但し、振込
み手数料はご負担願います)それ以降の取消しは返還できませんので予めご承知おきくだ
さい。
※受講者数が満たない場合、中止または延期する事があります。
④受講者は講習当日受講票と、修了証受領のための印鑑をご持参ください。
![]() |
WEB申込 |
この講習・研修会は、以下のフォームよりWEB申込できます。(※は必須項目です。