「人事・労務担当者のための労基法」 |
|
開催日時 |
令和7年6月16日 (月曜日) | 10時00分〜16時30分(受付開始 9時30分) |
主催 |
新宿協会
定員 |
60 名
場所 |
BIZ新宿 3階研修室A(新宿区西新宿6-8-2)
内容 |
労働基準監督署による臨検監督においては、労働時間、割増賃金等の基本的事項について、過半数の事業場で法違反が指摘されています。労基法違反に対しては、是正勧告ばかりでなく、刑事罰が科されることがあります。
人事・労務担当者のために必要な基本的事項について、労基法の実務基礎講座を開催します。新任担当者を含め、多数ご参加下さい。
人事・労務担当者のために必要な基本的事項について、労基法の実務基礎講座を開催します。新任担当者を含め、多数ご参加下さい。
受講料 |
当協会の会員は8,800円 非会員は11,000円 (テキスト代、消費税含む)
2025年6月9日(月)までに下記口座宛お振込み下さい。
2025年6月9日(月)までに下記口座宛お振込み下さい。
申込方法 |
・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入下さい。(例0616○○カイシャ)
6月9日(月)までの取消しは受講料を全額返還します。
振込手数料はご負担下さい。以降の取消しは返還できません。
・普通預金 口座番号 3687394
・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入下さい。(例0616○○カイシャ)
6月9日(月)までの取消しは受講料を全額返還します。
振込手数料はご負担下さい。以降の取消しは返還できません。
![]() |
WEB申込 |
この講習・研修会は、以下のフォームよりWEB申込できます。(※は必須項目です。