
お知らせ
◇ 第80回(令和3年度)全国産業安全衛生大会(東京大会)>>>詳しくはコチラへ
◇ 外国人在留支援センター「安全衛生班」:外国人労働者の安全衛生管理をサポートしています。>>>詳しくはコチラへ
◇ 「雇用調整助成金申請方法・テレワーク等 動画」(労働新聞社)
◇ 「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」のお知らせ
◇ 講習会受講に際してのお願い (新型コロナウイルス感染症関連)
◇ 改正パートタイム・有期雇用労働法が施行されます。>>>詳しくはこちらからダウンロード
◇一定の要件を満たした有期契約で働く方に、無期契約への転換申込権が発生します>>詳しくはここから
◇ 最新情報はこちらでお知らせします。>>>詳しくはお知らせページへ
現在受付中の講習会・研修会

労働・安全・健康管理に関する各種講習会・説明会・研究会を実施しています。
平成29年度の年間(月別)講習会予定表はこちらでご覧いただけます。>>講習会・研修会年間予定一覧はこちらから
資格取得のための講習会・研修会
フォークリフト運転技能講習のご案内 (31時間コース)
(主催:大田)
【日程】学科:(1日 ) 令和3年3月3日(水)、実技:(3日間)令和3年3月7日(日)・13日(土)・14日(日)
【時間】学科:午前9時00分~午後6時10分<学科試験含む>
実技:午前8時~午後5時30分(3月7日・3月13日)
午前8時~午後 6時20分<実技試験含む>(3月14日)
【会場】学科:法人ビル4F研修センター ( 大田区蒲田5-40-1)
実技:株式会社大庄(大田区東糀谷6-1-27 DS・Lヘッドクォーター羽田)
フルハーネス型墜落制止用器具使用作業
特別教育講習会
(主催:大田)コロナ感染症の影響で中止します
日時:2021年3月4日(木)9:10~16:30(受付開始8:45)
場所:六郷集会室5F第一集会室・第二集会室
衛生推進者養成講習会(第3回)(主催:三田)
コロナ感染症の影響で中止します
日時:2021年3月17日(水)13:30~16:30(受付開始13:15)
場所:一般社団法人三田労働基準協会 1階 研修センター
新入者等安全衛生教育担当者の研修会開催(主催:大田)
日時:2021年3月18日(木)13:30~16:30(受付開始13:15)
場所:法人ビル4F研修室
労務管理のための講習会
開催の折にはこちらでご案内致します。
日時:---
場所:---

当協会が取り扱う講習会・研修会
労働法令講習会・研修会

基準法関係、労働保険関係、賃金管理関係、労務管理関係、その他労働法令改正研修会など
安全・衛生実務講習会
安全衛生推進者養成講座、安全管理者選任時研修、新入社員等安全衛生教育、危険予知訓練、リスクアセスメント担当者研修など
経営者・幹部研修会

労働問題研修会、経営者セミナー
技能講習(学科・実技)
玉掛け作業者、フォークリフト運転者
特別教育
研削といしの取替等業務、クレーン取扱業務、粉じん作業者、プレス作業者、低圧・高圧電気取扱者、足場の組み立て等特別教育、フルハーネス型墜落制止用具使用作業特別教育
その他
優良事業場の見学会、会員相互の親睦事業、安全衛生優良事業場表彰など